こんにちは。せんろさんです。
シェラトンは広くてホテル内で迷いそう…。
パーク終わりに利用するなら、事前に「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」を利用するのがおススメです。
【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】とは?






愛犬と泊まれるお部屋も有り!
ナムコのゲームセンターも入ってる。
アクティビティがたくさんあるのが特徴かな。
シェラトンやヒルトンはパークに遊びに来る海外の方が選んでいる印象があります。
住所 279-0031 浦安市舞浜1-9日本
ディズニーリゾートライン(ミッキーさんのモノレール)「ベイサイド・ステーション」にて下車後、徒歩約1分
【ウェルカムセンター】で荷物を預ける(プリチェックインも出来るよ)



舞浜駅(イクスピアリ側)すぐにある「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」
ディズニーアンバサダーホテル/東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ/東京ディズニーランドホテル
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート/東京ベイ舞浜ホテル/グランドニッコー東京ベイ 舞浜/ヒルトン東京ベイ/ホテルオークラ東京ベイ/シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
上記ホテルに宿泊予約しているなら利用できます。
ホテルの入室が16:30以降になるならチェックイン手続きが出来るので便利!
パークに行く前にチェックイン手続きしておけば、パーク終わりにホテルロビーに並ばなくてすむので楽!
ロビー内で迷いそう【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】









まぁ、迷ったらスタッフさんに聞けばいいだけなんですけどね! 私一人だったら無駄にうろうろしそう。
ペントンって?【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】



あと「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」のオリジナルマスコットがいるのね?
20周年に6人増えたらしいです。全部で11キャラ…かな?
「ペントン」がメインっぽい。
「ペントン」いっぱいの「トレジャーズルーム」とか。お子さんが喜びそう!
【スタンダードルーム】【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】



楽天モバイル Rakuten UN-LIMITは「楽天回線(データ無制限)エリア」ですね。









ツインのお部屋。






トイレ・お風呂が別ですね。






シェラトンはユニットバスタイプのお部屋もあります。



歯ブラシ/ブラシ/カミソリ/シャワーキャップ/コットン・爪やすり/ボディ用の化粧水/石鹸



シャンプーなどは備え付け。



寝巻は浴衣がありました。
浴衣って、うまく着られないんですよね…(←ぶきっちょ)。









窓からの景色






【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】は
「ベイサイド・ステーション」徒歩1分。
パーク終わりに宿泊利用するなら、舞浜駅すぐの「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」で事前に利用しておくと楽!



「エキスプレスチェックアウト」もあるので追加清算がないならばルームキーを専用ボックスに入れるだけ。
アクティビティも多いので今後色々と利用してみたいな!
宿泊価格が知りたい方はこちらのリンクをご活用ください(ちなみにせんろさんは一休とかクーポンを持っている時は楽天トラベルを利用することが多いです。旦那様はリサーチして気に入ったプランを利用しているみたい)
→「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」を公式でチェック
アマゾンプライムビデオは電車や飛行機などの移動時間に映画やドラマを観たり、お家でもまったりタイムのお供にオススメ。
月額500円とワンコインなのも良き。初回登録なら30日無料お試し期間があるのもありがたい!
ベイサイドステーション周辺ホテル記事
コメント